大好きな人に喜んでもらえる美味しい料理が作りたくないですか?~顧客獲得型WEB集客の仕組み構築レシピ~
突然ですが、大切な人はいますか?
・・・
彼氏・彼女、父親・母親、子ども、友達、、、
あなたも、それぞれいらっしゃると思います。
そして、
明日はその大好きな人の誕生日だとします。
なにか、おいしい特別な「料理」を作ってその人を喜ばせたい、
ハッピーな気分になってもらいたいと考えました。
どうやって作ります?
・・・
やっぱり、
レシピ本を見て、必要な材料を買い集めて、手順通り作りますよね?
冷蔵庫をバッと開けて、あるものを調理しておしまいにはしないですよね?
・・・
・・
どっちが喜ばれますか?
大切な人、好きな人がハッピーな気分になって、満足しそうですか?
何が言いたいかというと、
みなさん、感覚的にはわかってらっしゃると思いますが、
ビジネスを成功させようと思ったら、
リアル(なサービス提供)とWEB(集客)、両方大事だと思うんですね。
で、それを成功させるためには、成功のレシピが必要だと思う、ってことなんです。
では、そのレシピって何?っていうと、
世の中には色んな成功レシピがあって、どれも素晴らしいと思うんですが、
鈴木がオススメなのが、WEB集客の仕組み構築レシピなんですね。
別に、ビジネスの成功 = WEB集客だ。
なんて言うつもりは毛頭ありません。
リアルとWEB、どっちも大事です。
(というか、どっちも同じ話しです。)
WEBサイトには、
・商品・サービスを買ってもらう、とか
・お問い合わせをいただく、とか
・無料お試しに申し込んでもらう、とか
何かしらの「成約」に導くためのページの作り方や、ノウハウや設計があります。
で、その設計には、「自己紹介」や、「サービス紹介」などの「ページ(コンテンツ)」が必要です。
例えば、「自己紹介ページを作ろう」と思ったら、
何を書いたら、
お客さんが、あなたに共感して、
あなたのことを信頼してくれるのか、
というノウハウ(=レシピ)があります。
そして大切なことなんですが、
そのノウハウに基いて文章を書くために、
自分のプロフィール、
・どこで生まれてどういう風に育ってきたのか、
・どんな理由でそれを志すようになったのか、
・どういう挫折があったのか、
・どんな成功体験があったのか、
・どうやってノウハウに昇華させて、
・誰を救ってきたのか
、、、
という、ノウハウに基づいた文章を書くための、プロフィールの棚卸しと構成が必要です。
そしてまた例えば、「サービス紹介ページを作ろう」と思ったら、
これも、理想的なお客さんが、
自分から「それ欲しい」って言って購入したくなるメニュー作りと、
WEBサイトへの載せ方のノウハウ(=レシピ)がありますから、
そのノウハウに基いてサービス紹介をするために、
・なぜその商品・サービスなのか、
・他の方法ではダメなのか、
・似たような商品を売ってる人がたくさんいる中で、なぜあなたのサービスなのか、
、、、
という、ノウハウに基いてサービスメニューを作るための、リアルサービスの棚卸し、見直し、コース化などの再設計が必要です。
つまり、大切なポイントなんですが、
「顧客獲得できるWEB集客の仕組み構築」を行うために、
徹底的なリアルビジネスの棚卸し、見直し、再設計・再構築が必要なんですね。
そうすると何が起こるかというと、
・顧客獲得ができるWEB集客の仕組みが出来上がりますし、
・同時にリアルビジネスも整理されて、
両方上手くいくようになるんです。
両輪が上手く回り始めるようになるんですね。
これ、
WEB型経営術って勝手に呼んでますが、
WEBの設計・構築をするために、
理念や、サービス設計、キャッチコピーやUSP(一言でいうとどうすごいのかの答え)等々、、、
リアルのあれやこれやが見直されて再構築されるので、
WEBがビジネスの全てをリードするように考えると、
それに引っ張られるようにリアルのビジネスが上手くいきますよ、
ターゲットに喜ばれる、満足度の高いリアルサービスが出来上がりますよ。
ってことなんです。
さて、
その「顧客獲得型WEB集客の仕組み構築」セミナーを実施します。
自由な時間が全くない、理想の施術をしたい、
副業・起業して理想のライフスタイル×ワークスタイルを手に入れたい美容家の方は、是非聞きに来て下さい。
7/26(水)1回のみ。8名限定、早割あり、特典・返金保証付き
詳細は↓↓↓
カテゴリー: 高価値化
関連記事:
このブログを書いた人
鈴木智夫 あだちWEBサポートセンター代表/WEBエンジニア・マーケティングコーチ
プログラマー、システムエンジニアを10年経験後、デザインを学び、デザイナブルなホームページを数十サイト作るも、売上に貢献したサイトは0(ゼロ)
ところが、あるポイントに気がつき、広告に頼らない「自然検索」で上位表示し、かつ、高成約率(高反応率)で集客・売上に貢献する、再現性のある仕組み化(テンプレート化)に成功。サポートした会社・個人事業主は、業界トップクラスの収益をあげている。
その後、足立区への引越しや、妻の出産を機に、私たち大人が、「好きなことを一生懸命やって成功したよ。」と背中で語れ、それを見た子供たちも、「僕も・私もそうしよう!」と思ってもらえる未来創出を決意し、2016年起業。
現在は、「家族とお金」をテーマに、時間とお金、両方を手に入れたい1人型起業家のサポートをしている。