逆に【長期】でWEB集客や高額化、売上、独立開業の結果を出そうと計画しているエステ起業家の方へ

前回のブログで、
「短期で結果を出そうと焦らない」
って書いたんですけど
逆に、「長期的に考えすぎている」問題もあります。
みなさん、自分の中で、何か大きな目標、もしくは夢を達成しようと決めたら、それを何年くらいで実現しようと思います?
・・・
・・
・
(多くの方)「3年から5年くらい?」
そうなんです。
大きな目標は、一朝一夕には達成できませんので、
じっくり取り組もうと考えます。
なので、
計画が3年から5年スパンになっている方が多いんですね。
で、じゃあその目標のために
この1年で何します?
・・・
・・
・
って聞くと、
「まずは勉強や、情報収集だ。」
って、言われます。
「そんな簡単な問題じゃないんだ。」って。
これが、
「計画に余裕をもたせ過ぎているので、実践・行動が少なく、
勉強と情報収集ばかりになってしまう」問題です。
「まだ時間がある。5年後だから。」
「ここ1年は勉強しよう。」
って言ってずーっと勉強してると
結果、成長している実感が無く、モチベーションが続かないんですね。
なので、逆に1年、2年というスパンで計画を立てる
ていうぐらいがちょうどいいと思っています。
僕のメンターが、ビジネスの先輩や師匠から言われた言葉があります。
「3年以上先に計画してることって、叶わないと思うよ。」
って。
「5年とかは、完全に叶わない。」
って。
それは何でかっていうと、
例えば、
5年後に起業したい。
って人がいたとします。
その人と、今、会ったら
「5年後に起業したい。」って言うんですね。
(5年計画なので当たり前ですよね。)
で、その人と、2年後に会ったとするじゃないですか。
そしたら、「あと3年後に起業する。」って言わなきゃいけないはずなのに
5年計画の人って、2年後に会って
「いつ独立するんですか?」って聞くと
「5年後です。」って言うんですね。
永遠に5年後だ。って言い続けるんです。。。
何でかっていうと、
この「5年後」って言ってる人って
「いつかやろう」っていう話しをしてるだけなんです。
「今やる」感、ゼロなんです。
逆に、
本気になると、大体、1、2年というスパンになってきます。
で、経験上、
僕もそうだし、僕のクライアントさん見ててもわかるんですけど
2年を切る目標を立てた人って
大体、その半分くらいで目標達成します。
「2年でやります。」って言った人って、
1年くらいで実現させます。
それはなぜかというと、
そもそも本人、それに1年かかるか、2年かかるか
よくわかってないんですね。
意気込みとして「2年だ。」って言ってる。
「もう決めた!」
って言ってるだけなんです。
で、実際やり始めると
自分が思ってたよりも、
もちろん苦労もするけど、
スムーズに進むところもいっぱいあって
「実際やったら2年もかからず出来ました。」
って言う人って結構多いんですね。
だから、オススメは
1年、2年
で、
「私の目標は全国にサロン店舗を作って、100億企業を作ることだ。」
「でもさすがに2年じゃ無理だ。」
ていう方がもしもいらっしゃったら、
それ、僕も完全にやり方わかんないですよ、、、
1億円、って言われても、よくわかんないですけど、
そりゃ100億企業は5年後、10年後でもいいです。
でも、だとしたら
その前に2年間で何するのか
っていう目標を作ればいいんです。
「5年後に◯◯する。」って決めたら
じゃそのために「2年後には何してるのか」
っていうのを明確に言葉にすると
どんどんどんどん、行動が進んでいきます。
なので、これから副業的に起業して、
自由な時間と、理想のエステを実現したい。
そして、理想のライフスタイル×ワークスタイルを手に入れたい。
っていう目標がある美容家の方は、
まず1年で何するのか。何を手に入れるのか。
を数字も含めて明確に言語化してみてください。
カテゴリー: 高価値化
関連記事:
このブログを書いた人

鈴木智夫 あだちWEBサポートセンター代表/WEBエンジニア・マーケティングコーチ
プログラマー、システムエンジニアを10年経験後、デザインを学び、デザイナブルなホームページを数十サイト作るも、売上に貢献したサイトは0(ゼロ)
ところが、あるポイントに気がつき、広告に頼らない「自然検索」で上位表示し、かつ、高成約率(高反応率)で集客・売上に貢献する、再現性のある仕組み化(テンプレート化)に成功。サポートした会社・個人事業主は、業界トップクラスの収益をあげている。
その後、足立区への引越しや、妻の出産を機に、私たち大人が、「好きなことを一生懸命やって成功したよ。」と背中で語れ、それを見た子供たちも、「僕も・私もそうしよう!」と思ってもらえる未来創出を決意し、2016年起業。
現在は、「家族とお金」をテーマに、時間とお金、両方を手に入れたい1人型起業家のサポートをしている。