集客とセールスの狩猟型と農耕型!?カウンセラーのあなたはどちらが得意ですか?

突然の20秒のチャンス!あなたはどうしますか?
先日、起業家のコミュニティーにゲスト参加してきました。
なんやかんやありまして、、、
突然
「では、ここで恒例の20秒のアピールタイム~!」
どうやら、自分の事業や開催予定のイベントなどを20秒以内で参加者にアピールするというもの。
「はい。ではアピールタイム、スタート!」
「なにかアピールある人は挙手してくださ~い!」
と同時に
「はい!」「はい!」
と、皆さん、挙手
そして、バンバンアピールをしていかれます。
僕も負けじと、カバンからチラシを取り出して
「さて、どう言って20秒でまとめようか。。。」
「まずあれ言って、これも言って、、、」
「よし大体まとまったから、この人の発表が終わったら、挙手しよう!」
な~んて思っていたら、終わった途端、他の方が挙手。
「、、よし、この人が終わったら、次こそ真っ先に挙手しよう!」
な~んて思っていたら、、
「はい、終了~」
「みなさん発表ありがとうございました~♪」
、、、
結局、発表できずに「アピールタイム」、終了してしまいました。。。
チャンスの神様は前髪しかない、なんて言いますが、
まさに、このことか、と思いました。
狩猟型集客・セールス
そして、つくづくこういう、瞬発力系、向いてないな。。と。
もしくは、狩猟型、と言うんでしょうか。
槍を持ってでかけていき、
見込み客を見つけて、
槍を突き刺、、セールスを仕掛けるやり方。
農耕型集客・セールス
僕が集客とセールスの軸においているホームページは、農耕型です。
せっせと畑を耕し、実が実るのを待ちます。
天候や生育状況を判断し、
水やりや肥料を与えて、
立派な作物を実らせ、
興味付や動機づけをおこして、
購入者の方から「それ欲しい!」と思ってもらうやり方です。
リアルの場でのビジネス交流会も必要だけど、
インターネットを利用したHPを軸にした仕組み構築に磨きをかけようと思った出来事でした。
では。また。
PR

ブログから新規のご予約につなげたいカウンセラーの方へ
どうして集客の成否が✨タイトルで8割✨決まってしまうのか❓
✅タイトルの【必須3要素】で検索結果から見てもらえる率を倍増させる方法
?7ステップメール講座?
7ステップメール講座を完全無料で公開します。
・以下のURLをクリックして、
・「無料メール講座」の登録フォームにメールアドレスを入力して、
・「無料でメール講座を受け取る」ボタンを押してください。
↓↓↓
https://adachiweb.support/howto-title/
関連記事:
このブログを書いた人

鈴木智夫 あだちWEBサポートセンター代表/WEBエンジニア・マーケティングコーチ
プログラマー、システムエンジニアを10年経験後、デザインを学び、デザイナブルなホームページを数十サイト作るも、売上に貢献したサイトは0(ゼロ)
ところが、あるポイントに気がつき、広告に頼らない「自然検索」で上位表示し、かつ、高成約率(高反応率)で集客・売上に貢献する、再現性のある仕組み化(テンプレート化)に成功。サポートした会社・個人事業主は、業界トップクラスの収益をあげている。
その後、足立区への引越しや、妻の出産を機に、私たち大人が、「好きなことを一生懸命やって成功したよ。」と背中で語れ、それを見た子供たちも、「僕も・私もそうしよう!」と思ってもらえる未来創出を決意し、2016年起業。
現在は、「家族とお金」をテーマに、時間とお金、両方を手に入れたい1人型起業家のサポートをしている。